

澱粉、ポリプロピレン樹脂を原料として混合し、水蒸気による押し出し発泡成形したバラ状緩衝材です。精密機械から一般簡易包装まで、幅広い分野で使用できます。焼却してもダイオキシンは発生しません。


<1>環境にやさしいバラ状緩衝材
製品の主成分は、澱粉がポリプロピレン樹脂を混合した緩衝材です。可燃ゴミとして処分できます。
<2>静電気がおきにくい
主な原料が澱粉なので、静電気の発生がしにくい緩衝材です。
<3>弾力性に優れています
弾力性に優れ、軽量物の包装や隙間埋めに適しています。
| 項目 | パルパックサラサラ®の測定結果 |
|---|---|
| 主成分 | 澱粉混成物・PP樹脂 |
| 廃棄処理 | 可燃物として処理 |
| 燃焼時発熱量 | 59001cal/g |
| 燃焼時ガス | CO:130mg/g CO2:610mg/g |
| VOC勧告物質 | なし |
| 吸水率(%) (24hr浸漬) |
24 |
| 吸湿率(%) (40℃90%RH) |
8 |
| 帯電性 | 2秒未満 |
| 環境ホルモン | なし |
| リサイクル性 | 0 |